食べるものでシワやシミの数に差ができる?知らないと損をする紫外線対策法

フェイスケア
1024-cc-library010000014

紫外線対策をしよう!!

季節を問わず、絶え間なく地球に注がれている紫外線。
現在、さまざまなメーカーから誕生している美白化粧品たち。
白く美しく健康的なお肌でいたい!!けれども万策尽きた方におすすめしたい
“食べ物”で紫外線対策!!

シミ・シワはなぜできるのか

cc-library010010724

シミ・シワのメカニズムを“紫外線”というキーワードに絞ってご紹介します。

・シミ
私たちの皮膚に現れ、なかなか消えないシミ。その本来の働きは皮膚をさまざまな外的刺激から保護するためだったのです。何からまもらなければならないのか?

それは、真皮(皮膚の奥深く)まで紫外線が達し、真皮細胞を破壊するのを守っているのです。
真皮細胞が破壊されると、しわやたるみ、皮膚ガンを起こす原因にもなりうるのです。

まず、紫外線(外的刺激)を皮膚で感じると脳内に”刺激を受けている”という信号が届きます。
信号を受け取った脳は、紫外線が真皮に達することを妨げるようにホルモン(MSH)を発生させ、メラノサイト(シミを作り出す細胞)にメラニン(シミ)を生成させ、真皮を保護します。

・シワ
年齢を一番に感じる目に見える線、シワ。
シワができる原因は主に加齢ですが、紫外線がシワの原因だという事をご存知でしょうか?
日焼け=シミのイメージになりますが、実は紫外線はシワにも大きく作用しているのです・・

さて、紫外線によるシワはどのようにできるのか・・それは、波長が長い紫外線が真皮に到達することで真皮にある弾力を保つ細胞を破壊、弾力を失う事でシワになってしまうのです。

紫外線

1024-cc-library010001374

紫外線の影響

紫外線を浴びる事で、シミやシワの他に皮膚がんの発症率を高めたり、白内障を誘発してしまう事もありますが・・良い面もあるのです!

・体内リズムを整える
・ビタミンDの生成
・殺菌効果
・カルシウムの吸収促進 などなど・・

紫外線の吸収は目からも!?

日焼け止めもばっちり!日傘も、UVカットしてくれる繊維の服を着ている!とはいえ、実は目からも紫外線は吸収されているのです。

これは、シミができる仕組みにある脳内に”刺激を受けている”という信号が届く”というろことがポイントになります

目から吸収される紫外線をどう遮るには、UVカットの効果があるコンタクトレンズ、サングラス、眼鏡レンズなどの商品がありますのでご自分の生活スタイルにある方法で、目からの紫外線もシャットアウト!しましょう。

紫外線からお肌を守る食べ物

cc-library010010974

それでは、紫外線からお肌を守る食べ物を栄養素別にご紹介します。

• 亜鉛・・牡蠣、牛肉、ごま、パルメザンチーズ
• オメガ3脂肪酸・・魚類、亜麻仁油、ナッツ類
• Lーシステイン酸・・小麦胚芽、ブロッコリー、ニンニク、唐辛子
• セラミド・・ひじき、黒豆、ごぼう
• コラーゲン・・うなぎ、えび、手羽先
• フェルラ酸・・こめ糠、コーヒー、りんご、オレンジ
• ビタミンC・・レモン、ピーマン、焼き海苔

意外!?ビタミンC摂取の注意点!

・時間
メラニン色素の合成を押さえる効果、また、コラーゲンを生成するのに必要な栄養素”ビタミンC”

ビタミンCの代表格柑橘類には光毒性という性質があります。光毒性のもつ紫外線を吸収しやすくする作用があるため摂取のタイミングを気をつけないと、逆に紫外線を吸収しやすい状態になってしまいます。

朝は紫外線をこれから浴びる時間帯となる為、光毒性のある食材はよる摂取するようにしましょう!
せっかくなら、最大限の効果を得られる時間帯に摂取したいですね!

・量
健康を維持するのに守りたいビタミンCの上限は800mg!mgと言われると、想像し難いとおもうので一般的な表現として、、レモン40個分!レモン40個も食べたら、口の中がふにゃふにゃになっちゃいます。

ですが、最近はサプリなどで代用する方もいらっしゃるとおもうので、サプリの含有量をしっかりと把握し美容効果ばかりを追うのではなく、健康面にも気を配り正しく摂取しましょう!

この記事の著者

ささやん

ささやん

大学卒業後、大手保険会社にてOL。結婚を機にフリーライターへ転身。ライフスタイル研究家として日々活動しています。おしゃれなことから、生活一般までなんでも聞いてください!生活の豆知識をたくさん知っていることが強みです。

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

その他の記事

アクセスランキング

もっと見る