きれいな人がこぞって試す『梅湯』が今大ブーム

ヘルスケア ボディケア
12716533_186850381676934_2062817709_n

今巷で話題の“梅湯”を知っていますか?なんとこの梅湯、疲労回復や自律神経の調整などの「体調改善」が期待できる、まさに魔法の飲み物なのです!他にも冷え症改善やダイエット効果など、女性には嬉しい効果がたくさん含まれています。あなたも梅湯を初めて、きれいな身体をゲットしませんか?今回は、そんな気になる梅湯について紹介したいと思います!

12717108_1730525873825949_637051036_n

https://www.instagram.com

梅湯”とは、まさにその名の通り、「お湯の中に焼いた梅を入れた」飲み物のことを差します。「そんなに簡単なものを飲むだけで、体調改善ができるの!?」と驚いている方もいらっしゃると思いますが・・・実は、梅湯には本当に素晴らしい効果が秘められているのです。それでは一体どのような効果が秘められているのか、見てみましょう。

梅湯の効果

ssfm08_605

http://1ume.jp/shopbrand/019/O/

梅湯に用いられる“梅”にはたくさんのクエン酸が含まれており、疲労回復や自律神経調整、冷え症改善など身体に嬉しい様々な効果が期待できます。風邪を引いたときに良く梅の入ったお粥を食べた記憶がありませんか?実は、梅にはのどの痛みを和らげる効果もあり、風邪改善や胃腸炎改善にもなるのです。

ほかにもダイエットに嬉しいデトックス効果もあります。梅湯を用いて断食ダイエットをする人も増えているのですよ♪健康にも、美容にも嬉しい効果がたくさんの梅湯!「今すぐにでも試してみたい!」という声が聞こえてきそうです♪

超簡単!基本的な梅湯の作り方

12716533_186850381676934_2062817709_n

https://www.instagram.com/p/BCC9LO4niBe/

様々な効果を秘める梅湯ですが、いとも簡単に作ることができるのです!コップに焼いた梅干しとお湯を入れるだけで完成!梅干しは、弱火でゆっくりと焼くことがポイントです。風邪の引きはじめや、のどの痛みが気になるときにおすすめの梅湯です。

梅の味が苦手な方は・・・

hachimitsu_y

http://expanse.jp/

すっぱくて独特な味がする梅。苦手な方が多いかもしれません・・・。そんな方は、梅湯にはちみつを加えてみてください♪優しい甘味がプラスされて、飲みやすくなりますよ。さらに、はちみつには殺菌効果もあるのでおすすめです。

ショウガを加えて、冷え症改善効果2倍!

20131218_syouga_hie_top

http://www.mylohas.net/2013/12/034728syouga_netu_1218.html

先ほど紹介したオーソドックスな梅湯にショウガをプラスすると、冷え症改善効果が倍増するのでおすすめです。ショウガの量はお好みでOK。梅のすっぱい味が苦手な方は、すりつぶしてショウガとよく混ぜると飲みやすくなりますよ♪

胃腸炎改善を倍増する梅湯の飲み方

12728535_158658407851785_1350492098_n

https://www.instagram.com/p/BCLLUw9ui5k/

オーソドックスな梅湯は焼いた梅とお湯を入れたものでしたが、胃腸炎の改善をアップさせるためには梅を焼かずにそのまま入れてください。飲むときは、梅をつぶしてお湯と一緒に飲みましょう。吐き気や下痢が強いときなどにおすすめです。

風邪を引いたときのごはんにもおすすめ!“梅湯のお茶漬けアレンジ”

ec0676ba4f01e9d9111378de3721e67b

http://www.hinokanade.jp/foodmenu

風邪を引いたとき、どうしても食欲がなくなってしまいますよね・・・。そこでおすすめなのが梅湯のお茶漬けアレンジ!ご飯に梅湯をかけて、お好みで海苔やふりかけをかけるだけです。風邪を引いたときに梅湯を摂取することで、体調や食欲も回復するはずなので、ぜひ試してみてくださいね。

ダイエット効果抜群!「梅湯流し」

lgf01a201407280300

http://free-photos.gatag.net

実は、梅湯を使ったダイエット方法が今話題になっています。

その名も「梅湯流し」!

断食とミックスしたダイエット方法で、デトックス効果を期待できます。梅湯流しのやり方はとっても簡単ですが、断食をするのでしっかりダイエットを実践したいという方のみ行ってくださいね。

~梅湯流しのやり方~

①期間は2日半で、7食分の食事を抜きます。

②断食後、コップ一杯のお水を飲んでください。お水を飲んだ後は、水2リットルに対して梅8個をほぐして煮た梅湯を、ゆっくり飲み干しましょう。(梅は5分間煮てください)

③キャベツやダイコン、きゅうりなどの生野菜を味噌につけて食べます。このとき、梅湯を一緒に摂取してもOK。

④40~50分ほどで便意をもよおします。便意が現れない場合は、②~③を繰り返しましょう。※便意には個人差があります。

⑤1度トイレに行ったあとも諦めず、②~③を繰り返しましょう。

⑥合計で3回トイレに行ったらOK。その後、お好きな果物を、ショウガ入りのミルクティーと一緒に食べてください。

⑧その後、合計で5~6回ほどトイレに行けば、便意はおさまってきますので梅流しは終了です!

梅流しの注意点

梅流しはとてもデリケートなダイエット方法です。翌日以降は、数日間油物や肉類を避けた食生活を送りましょう。生野菜や果物をたくさんとることをおすすめします。ヨーグルトや豆腐などもおすすめです。ただし、身体が冷えすぎないように野菜スープやおかゆなど温かくて胃に優しいものを一緒に食べましょう。その後、ゆっくりといつもの食生活に戻していくよう心がけてください。

梅流しの効果とは?

梅流しの効果には個人差がありますが、1時間半~3時間ほどで実践できます。便が途中から水しか出なくなったり、食べた野菜がそのままでてきたりすることがありますが、これは自然の下痢なので心配しなくて大丈夫です。身体に溜まっていた老廃物がすべて出ていく感じがして、とても気持ちいいですよ♪冒頭でも少しお話をしましたが、梅にはクエン酸が含まれており、このクエン酸と野菜や果物の繊維が腸のぜん動運動を活発にしてくれるため、デトックス効果に最適というわけです。

梅流しで健康&美しい身体をゲット☆

梅とお湯があれば簡単にできる“梅湯”♪身体に嬉しいことばかりなので、ぜひ梅湯を飲んでみてください。とくに、身体がダルイ、胃の調子が悪い、便秘気味、冷え性が辛い・・・そんな方に梅湯はおすすめです。

また、紹介したダイエット方法“梅湯流し”もぜひチャレンジしてみてくださいね!

この記事の著者

ささやん

ささやん

大学卒業後、大手保険会社にてOL。結婚を機にフリーライターへ転身。ライフスタイル研究家として日々活動しています。おしゃれなことから、生活一般までなんでも聞いてください!生活の豆知識をたくさん知っていることが強みです。

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

その他の記事

アクセスランキング

もっと見る