1回の施術で全体の10~20パーセントの成長期の毛が生えなくなってくると言われています。
エステと医療の大きな違いは、使っている脱毛の機械の威力です。
医療レーザーは毛を作る細胞、毛乳頭を破壊します。
今ある毛も自然に抜け、毛は生えてこなくなります。
この細胞の破壊することは法律で医療行為とされています。
そのためレーザー脱毛は、医療機関でしか受診できません。
エステではこの発毛させる細胞を破壊するのではなく、少しダメージを与える程度です。
そのため通っている間、一時的に減ったかな?と感じてもまた元通りになったりしてしまいます。
医療レーザーにおいては一概に痛みが無いからと言って効果が、
全くないわけではありません。
ただ、脱毛エステの施術の場合、
もともと出力が弱いため一時的な減耗、
もしくは効き目がない可能性もあります。
1回の施術で全体の10~20パーセントの成長期の毛が生えなくなってくると
言われています。
脱毛の経験の有無、元々の毛量や毛室にもより、個人差はありますが
3回目の照射から、効果を実感されほとんど毛が目立たないレベルになってきます。
また、エステサロンの脱毛では脱毛効果が低いので、
医療レーザー脱毛より多くの回数通うことになります。
10数回以上の脱毛は必要となりるうえ医療脱毛とは違い、
毛根の細胞を完全には破壊できていないので、
時間が経つにつれて、徐々に生え始めてきてしまうという人も多くいらっしゃいます。
脱毛をやり直しにクリニックに来る患者様が多いのが現状です。